マンションは「管理を買え」管理力を情報発信するポイント
4月からマンションに関する2つの制度(管理計画認定制度・マンション管理適正評価制度)がはじまり、この制度に関するコラムをご覧いただくことも増えています。これから先、マンションの資産価値について管理が決め手になる時代になっていきます。今回はマンション管理を情報発信するポイントをお伝えします。
マンションを買うなら「管理を買え」
まず所有者がマンション管理の本質を理解することが大切です。また管理組合が新たにマンションを購入される方々向けに、管理状況に関する資料を準備しておくことも重要です。
管理組合が準備した資料に関しては、可能であれば管理組合のホームページなどを活用して、情報発信をすることが大切になっていきます。
最後に仲介エージェントが、マンション管理についての知識を有していないケースがほとんどです。そのためマンション管理をよく知る仲介エージェントに相談することもポイントになります。
管理力を知るために必要な資料
◯管理規約・細則 [規約]
◯管理組合総会議案書・議事録 [総会]
※できれば直近3期分程度
◯長期修繕計画 [長計]
◯修繕履歴 [履歴]
◯竣工図書 [図書]
◯管理委託契約書 [委託]
◯マンション管理業協会ホームページ [協HP]
マンションの管理力を情報発信するポイント
1.管理組合・理事会運営のこと [規約] [総会]
2.管理規約/細則・組合会計のこと [規約] [総会]
3.生活上のルールのこと [規約] [総会]
4.建物や設備の維持管理のこと[長計] [履歴] [図書]
5.管理会社のこと [委託] [協HP]
マンション管理組合・理事会などの活動
管理組合総会や理事会の開催状況 [総会]
・どれくらいの頻度で総会・理事会が開催されていたか
・管理組合で催しものがあったのかが確認できる
理事・監事の就任要件に関すること [規約]
・どんな就任条件なのかを規約で確認
理事・監事の任期に関すること [規約]
マンションの管理規約(細則)・組合会計のこと
専有部分の用途に関すること [規約]
・民泊利用やオフィス利用ができるかなど(明記があると良い)
バルコニーなどの専用使用権のこと [規約]
・使用料の明記など
窓ガラスなどの改良のこと [規約]
・サッシの交換などする場合の条件の明記
管理費と修繕積立金の会計のこと [規約] [総会]
・1㎡あたりの金額がどれぐらいなのか
・今後値上げの予定があるのか
→管理組合が作った資料に明記しておくといい
居住マンションでの生活上のルールのこと
ペットの飼育に関すること [規約]
・ペットの飼育が出来るのか/出来ないのか
・頭数制限などもないのか
共有部分での喫煙に関すること [規約]
・バルコニーでは喫煙が可能なのかなど
駐車場・駐輪場などに関すること [規約]
・機械式や自走式の場合、入庫出来る車種について
リフォーム・リノベーションに関すること [規約]
・届け出をする場合、どんな資料が必要なのか
・使用する資材に制限があるのかどうか
マンションの建物や設備の維持管理に関すること
修繕実施状況に関すること [履歴]
・大規模修繕工事がすでに実施されているか
・今後いつ実施が計画されているか
長期修繕計画に関すること [長計]
・どんな内容で計画されているのか(計画期間・積立金の徴収方法)
修繕積立金に関すること[長計] [規約]
・徴収方法や今後の値上げの予定を事前に開示すること
竣工図書に関すること [図書]
・どこに保管されているか
マンション管理会社のこと
管理会社の決算に関すること [協HP]
・ [協HP]で状況を確認できる
管理委託計画の更新・解約に関すること [委託]
業務委託の内容や費用に関すること [委託]
・業務内容・費用について事前に分かることが望ましい
管理組合・理事会の努力をムダにしないために
管理組合からでも管理力のアピールは可能です。しかし、マンションの資産価値の維持向上には、ただ管理力を知るだけではなく、その管理力の内容を情報発信していくことが必要です。
マンションにおける課題の適切な抽出と確実な改善は日々努力を積み重ねていくことはもちろん、マンション管理をしっかり行うことはもちろん大切です。
そしてそれらの豊富な知識や経験をただ持つだけではなく、マンション管理組合での情報発信の実績、アドバイスのできるマンション管理の専門家のアドバイスを受ける、これが情報発信をしっかり出来る方法とポイントになります。
https://www.youtube.com/watch?v=bAuREDyVdgo&t=105s
編集:BORDER5編集部
監修:さくら事務所マンション管理コンサルタント(マンション管理士)